福利厚生

企業型確定拠出年金

従業員満足度を高めながら、少額で従業員と
経営者の退職金を作ることができる、
中小零細企業のための福利厚生プランを
ご提案します。

福利厚生

法定福利厚生 と 法定外福利厚生

福利厚生は、従業員やその家族が健康的で豊かな生活を送り、楽しく働き続けられるよう、企業が提供する給与や賞与以外の報酬です。
法定福利厚生と法定外福利厚生の2種類があり、法定福利厚生は健康保険や雇用保険のような社会保険等を指し、実施を法律で定められています。法定外福利厚生は交通費支給や住宅手当など、従業員がより意識する制度です。

近年は、女性の働き方改革や老後の資金不安に伴い、育児支援や財産形成の充実などが求められています。福利厚生は人材の採用・定着の大きなポイントです。


福利厚生は、従業員やその家族が健康的で豊かな生活を送り、楽しく働き続けられるよう、企業が提供する給与や賞与以外の報酬です。
法定福利厚生と法定外福利厚生の2種類があり、法定福利厚生は健康保険や雇用保険のような社会保険等を指し、実施を法律で定められています。法定外福利厚生は交通費支給や住宅手当など、従業員がより意識する制度です。

近年は、女性の働き方改革や老後の資金不安に伴い、育児支援や財産形成の充実などが求められています。福利厚生は人材の採用・定着の大きなポイントです。

私たちの経営テーマは
「中小企業の従業員にも大企業並みの老後の安心を提供する」
こと

「隗より始めよ」と自社で導入した福利厚生制度は、
2019年に静岡県「子育てに優しい企業」8社に選定され、社内外から評価をいただいております。
経験と実績から、中小企業でも従業員満足度の高い福利厚生プランをご提案します。

Benefits導入メリット

少額で従業員の万が一に備え、
退職金も作れる
Answerでは、従業員の万が一の際に支給する死亡弔慰金と退職金を併せて、貯蓄性の高い保険で運用するプランをご提案しています。死亡時には従業員の家族を受取人として死亡弔慰金を支給でき、退職時には運用で積み上がった退職金を支給できます。 また、保険料の半額を経費計上でき、20年に渡って平均すると年利10%以上の運用です。費用の捻出が難しい企業でも、少額で万が一の備えと、従業員と経営者の退職金を作ることができます。
がんの自由診療を補償し、
従業員の健康を守る
日本では2人に1人はがんに罹患するといわれ、男女とも50代から罹患率が増加(※)しています。 Answerでは、自由診療も含めて自己負担なく保障される保険をご提案しています。闘病しながらも働く従業員にとって、治療費の補助は嬉しい福利厚生です。 また、保険料を経費計上できるので、企業にもメリットがあります。

(※)出典:国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター「年齢階級別患者率全部位2017年」

私たちは他社が真似できない、本当にお客様のためになるコンサルティングができます。それは20年におよぶ⻑期資産運用の経験と高い実績、圧倒的な専門知識を持ったスタッフがいるからです。私たちはこれまでも退職金などの資金繰りに独りで苦しむ中小企業の経営者をサポートしてきました。企業の中に私たちのノウハウが加われば、少額でも従業員に喜ばれる福利厚生や退職金制度を作れます。フィデューシャリー・デューティー宣言に則り、私たちはこれからも経営者の思いをカタチにするコンサルティングをし続けます。

伊藤

大学卒業後、アパレルメーカーのVMD(ビジュアル・マーチャンダイザー)として勤務後、地元焼津に戻り、国会議員スタッフとして地域や社会の問題に関心を持つようになりました。今では、正しい資産運用を広めたいという使命感を持ち、日々活動しています。双子のママ。長期資産運用、保険見直し、ライフプランニングの相談が得意です。投資経験のない方にも、やさしく、わかりやすい言葉で、資産運用の大切さをお伝えしています。

戸塚

大学では微生物を研究しました。卒業後、金融機関に就職。総務部門を長年経験しました。小6と中3のママ。アイマーク社内では、社会保障制度や確定拠出年金の制度を、法令にさかのぼって確認する業務を担当しています。むずかしい制度ですが、わかりやすく説明することを常に心がけています。私の相談ブースにはライオンのマスコットが置いてあります。

村松

浜松市出身です。大学卒業後、浜松の企業の総務部に勤務しました。結婚して藤枝市民になりました。ふたりの子供は社会人となり孫もふたりいます。末っ子は大学生です。長期投資と確定拠出年金の導入を多くのみなさまに広げたいと、心から思っています。さまざまな経験をもとに、やさしくアドバイスすることがモットーです。静岡県の中小企業の従業員さんが、本当に喜ぶ福利厚生は何なのか?をいつも考えています。

村松

藤枝市出身。大学では金融工学を学びました。証券会社勤務を経て父が経営するアイマークに入社しました。短期で結果を求める投資家と10年近く接してきましたが、資産運用は長期の視点で考えることがいかに大切かをアイマークで学び直しました。日本で資産運用の最先端はこの地域だと言っていただけるように、資産運用の基本を徹底的にみなさんにお伝えするのが自分の役割だと思っています。

アイマークのインスタグラム